刻石流水

今日は1日中雨模様
朝、集合してみんなバスの中で切れたボールの糸を縫う作業
少し雨が弱くなったのでランニング
選手がランニングに行ってる間に鳥かごで打撃練習の準備
雨でボールが滑るのでマシンは使わずに私が近くから投げる事にする
選手代わる代わるテンポ良く700球ほど投げた

こんな野球の日常を15年続けてきた
良い事もそうでない事も
嬉し涙も悔し涙もたくさん流した
いろいろあった
今日
練習の準備したり
ボールを投げたりしながら
いろいろ考えた


昨晩とあるチームの監督さんからお電話頂いた
私たちのチームを練習試合に誘って頂いた
うちのチームは選手4名しかいないので当然試合なんて出来ない
実現するにはどこかのチームにお世話になる他ありません

うちの選手4名を試合に出してくれる為に全て手配して頂いてお声がけ頂いた

本当に感謝しかない

受けた恩は自分の心の石にしっかりと刻み
人にさせて頂いた事は直ぐに全て水に流す

刻石流水の精神で
1球1球水に流しながらボールを投げた

これからも
いつも刻石流水の言葉の意味を思って残された野球指導の期間を頑張ってみる



0コメント

  • 1000 / 1000