成長の効率
あたりまえの事ですが
球拾いも
道具運びも
グランド整備も
1日の工程の殆どは選手でやります。
危険な事や子供では出来ない事は全て私がします
あたりまえの事ですが
選手の成長願うなら
子供のやるべき事は
効率良く練習させてあげたい等からくる
『やってあげたい』という心は抑えて
選手が自分達でやる姿を見守る事が良い
選手がやるべき事や、やらなければいけない事を選手にかわって大人がやってまで技術練習に効率や量を求めてはいけないと思います
自分達で出来る事は自分達でやる事で、練習の時間を割いて効率悪くなってしまいますが後々になって成長の効率は著しく上がってくると思います。
それを信じていますので、この15年一人で少年野球やってます
0コメント